鍼灸専門治療院 feel横浜本院 院長ブログ
2025年05月17日

海の上でリフレッシュ! 実は体幹も鍛えられる…⁉︎

海の上でリフレッシュ! 実は体幹も鍛えられる…⁉︎
こんにちは。鍼灸マッサージ治療院feel、院長の佐野です。

5月12日(月)は、治療院のお休みを利用して、スタッフみんなで釣りに出かけてきました。
向かったのは、自然豊かな葉山マリーナ。朝9時から16時まで、チャーターボートに乗って、海の上でゆったりとした時間を過ごしました。

今回の釣りは、**ルアー(擬似餌)を使った「SLJ(スーパーライトジギング)」**というスタイル。魚が本物の小魚だと勘違いするように、竿を上下に動かしたり、リールを回したりしてアクションをつけていく釣り方です。

早起きは眠たかったけれど…
普段はお昼から施術をしているスタッフ。
この日は、朝6時台に起床して集合…ということで、眠気を引きずりながらのスタート(笑)

でも、いざ海に出てしまえば、眠気もどこへやら。
心地よい潮風に包まれて、すぐに体も気分もシャキッと目覚めていきました。



釣果は…稲岡が竿頭!
今回の“竿頭”は稲岡でした!
太刀魚・イトヨリ・サバと、まさに三拍子揃った見事な釣果。

広末もイトヨリとサバをしっかり釣り上げて、安定の結果。
私はというと…ずっとサバ(笑)
でも、そのサバが本当に釣れ続けていて、ずーっと楽しめました。


実は、釣りって体幹を使うんです
今回のようなルアー釣りは、ただのんびり糸を垂らすだけじゃありません。
船の揺れにバランスを取りながら、竿を上下に動かし、同時にリールを半回転〜1回転ずつ回していく…という複雑な動作が必要です。

これが、とても良い体幹トレーニングになるんです。

釣り初心者だった稲岡も広末も、最初は「えっ、こんなに動かすの?」と驚いていましたが、後半にはすっかり慣れて、立派に釣り人の姿に。

海の癒しと、チームの時間
海の上では、静かな時間が流れます。
波の音、風の音、時々の歓声…そんなひとときに身をゆだねることで、普段の仕事とはまた違った表情で語り合える、温かい時間がありました。

忙しい日常の中に、こうして自然と向き合う時間を持つことは、心にも体にも大切だとあらためて感じました。


また元気に、皆さまの施術へ
たっぷりとリフレッシュしたスタッフ一同、また気持ち新たに施術に向き合ってまいります。

これからも、鍼灸マッサージ治療院feelをよろしくお願いいたします。

院長ブログ一覧

2025年05月22日
【喉の詰まり感・ヒステリー球とは】 ─ トリガーポイント鍼治療で整える、喉の違和感の正体 ─
2025年05月18日
【渡部春雅 XTERRA JAPAN 2025 女子総合優勝!】
2025年05月17日
海の上でリフレッシュ! 実は体幹も鍛えられる…⁉︎
2025年05月15日
突然起こった顔面麻痺
2025年05月14日
「清涼飲料水ケトーシス(通称:ペットボトル症候群)とは」
2025年05月09日
ストレッチ店でのぎっくり腰
2025年05月08日
脊椎間狭窄症が引き起こした下腿のむくみの治療
2025年05月07日
【体脂肪は“炎症の工場”?】 ─ 慢性不調の正体と、内側から整える方法 ─
2025年05月07日
筋トレは“天然の抗炎症薬”? ─ 科学が示す、運動による炎症コントロールの力
2025年04月28日
腰のストレッチ:肝は2分
2025年04月25日
筋トレ、可動域で悩んでいる方へ
2025年04月25日
疼痛回避姿勢による姿勢の乱れとMPSの関係
2025年04月23日
腰痛、筋肉別痛みのパターン──動作で原因筋を見極め、MPSに対するトリガーポイント鍼でアプローチする
2025年04月20日
筋肉が凝る原因
2025年04月18日
脚の付け根の痛み〜オーバーユーズ
2025年04月17日
親指の腱鞘炎・手首の痛み・ばね指 トリガーポイント鍼療法で根本改善を。
2025年04月17日
その腰痛、“筋膜”が原因かもしれません。──筋筋膜性疼痛症候群(MPS)とトリガーポイント鍼療法
2025年04月16日
がんばれ。
2025年04月13日
オフィスワーカーの頭痛に対する鍼治療
2025年04月13日
筋筋膜性疼痛症候群にはトリガーポイント治療。
2025年04月11日
糖化が老化の原因?──美容と健康にアプローチする鍼灸治療
2025年04月06日
マッサージや電気治療で改善しない理由は“筋膜”にあった
2025年03月29日
鍼治療の頻度と回数について
2025年03月28日
プロフェッショナル
2025年03月26日
極度の眼精疲労に悩む女性 ~後頭下筋群へのトリガーポイント鍼施術~
2025年03月26日
トリガーポイントセミナー開催のお知らせ
2025年03月26日
【症例紹介】五十肩のトリガーポイント鍼治療|80代でも改善します。
2025年02月26日
見落としがちな肩こりの原因【前鋸筋】
2025年02月07日
トリガーポイント・筋膜リリースと呼吸・自律神経のお話
2025年01月23日
2025年シーズン〜サポート選手のご紹介
2025年01月16日
マラソン・ジョギング ランナーの脚の痛みの治療 
2024年12月18日
ぎっくり腰になっちゃった!
2024年12月11日
医業類似行為と免許(資格)について
2024年12月06日
顎関節症のトリガーポイント鍼治療
2024年11月20日
側頭筋のトリガーポイント治療:顎関節症や頭痛
2024年11月15日
お尻の横から太腿外側にかけての坐骨神経痛の治療
2024年11月13日
四十肩・五十肩の治療
2024年11月10日
寒暖差と気圧変化による体調不良に有効な鍼灸施術について
2024年11月08日
線維筋痛症(FMS)とは?実際の治療例を紹介
2024年10月16日
昨今の鍼灸治療や整体などの民間療法について
2024年07月21日
天王町〜保土ヶ谷駅まで
2024年04月25日
脊柱管狭窄症
2023年12月21日
坐骨神経痛とは?腰椎椎間板ヘルニアに対するトリガーポイント鍼灸施術
2023年10月20日
鍼治療でのコンディショニング
2023年10月11日
東京湾で1人ボートフィッシング
2023年10月07日
痛みの原因
2023年07月20日
僧帽筋が痛い!セルフケアとトリガーポイント
2023年06月24日
側頭筋 トリガーポイント、こめかみを押すと痛い頭痛の対処法について
2023年05月10日
相鉄線・東急線 相互乗り入れ
2023年04月28日
定期的なケア
2023年04月22日
オアフ島へ
2023年02月26日
過活動膀胱・頻尿・夜間頻尿・尿切迫性頻尿・尿漏れなど膀胱系症状への鍼
2023年02月24日
ぎっくり腰 WEEK?
2023年02月22日
ファシアとトリガーポイント
2023年02月18日
feelサポート選手 渡部春雅
2023年02月16日
鍼灸院の選び方・おすすめの鍼灸院
2023年02月16日
帯状疱疹
2023年02月15日
コロナ関連後遺症
2023年02月11日
健康保険を使った鍼治療
2023年02月10日
痛みの改善と運動
2023年02月09日
お酒のはなし/ソーバーキュリアス
2023年01月29日
鍼治療
2023年01月27日
マッサージガン
2023年01月08日
開業20周年
2022年11月30日
骨をポキポキする施術
2022年11月12日
スタッフ募集中
2022年06月08日
筋膜の話し #1
2022年05月20日
マゴチ釣り
2022年04月12日
ボートメバリング
2022年03月09日
肩こり・首コリ 枕のはなし