こんにちは。
トリガーポイント鍼治療 feel の広末です。
今日は、実際に当院で鍼治療を受けられた方の体験をもとに、治療後に一時的に痛みが増す理由と、その後のからだの変化についてお話しします。
■ 「治療の翌日に、違う種類の痛みが出て…」
先日、腰痛でご来院された女性の患者さまがいらっしゃいました。
トリガーポイント鍼治療を行った翌日、こんなご連絡をいただいたのです。
「鍼を受けた後、いつもの腰痛とは違う“ズーンとした痛み”が出てしまって…。
少し不安になったので、次回の予約はキャンセルしたいです。」
もちろん、不安なお気持ちはよくわかります。
初めての治療や、普段と異なる感覚に驚かれるのは自然なことです。
そこで一旦、次回のご予約はキャンセルさせていただきました。
■ ところが、その2日後…
その方から、再びご連絡がありました。
「あれから体がとても楽になって、驚いています!改めて予約を取り直したいです。」
治療直後の「一時的な反応」を越えたところに、本来の改善が待っていたのです。
■ なぜこういうことが起こるのか?──DNICという身体の仕組み
これは、「広汎性侵害抑制調節(DNIC)」という生理的なメカニズムに関係しています。
トリガーポイント鍼治療では、あえて“痛みのセンサー”に働きかける刺激を加えることで、
脳や脊髄の中で「もうこれ以上、痛みを感じないようにしよう」という**抑制システム(DNIC)**が作動します。
その過程で、一時的に筋肉痛のような重だるさや、異なる種類の痛みを感じることがあります。
これは、体が“再起動”しようとしているサインでもあるのです。
■ 体が変わる前には、一度揺れることがある
鍼治療は、表面的な症状だけでなく、深部の筋肉や神経のバランスにも作用します。
そのため、治療のあとに体が“揺れ戻し”のような反応を見せることは珍しくありません。
ですが、これは悪い反応ではなく、
変化が起こっている証拠です。
今回の患者さまのように、2~3日後に
「明らかに楽になった」
「動きやすくなった」
と実感される方は非常に多くいらっしゃいます。
■ 最後に:どうぞご安心ください
万が一、治療後に不安な変化を感じた場合は、いつでもご連絡ください。
その方の体調や反応に応じて、刺激量の調整や施術方法の変更を行うことも可能です。
私たちは、単に“その場の痛みを取る”のではなく、
本質的な回復を目指したサポートを行っています。
あなたの体の声に、しっかり耳を傾けながら、無理のないペースで前に進んでいきましょう。
【DNIC:広汎性侵害抑制調節】
─「別の痛み刺激」によって、もとの痛みが和らぐメカニズム
この図は、DNIC(Diffuse Noxious Inhibitory Controls)=広汎性侵害抑制調節を表したものです。
左側の人の体にある痛み刺激A(例:腰の痛み)が、脊髄を通って脳に伝わります。
次に、別の場所に痛み刺激B(例:膝の強い鍼刺激など)が加わると…
脳と脊髄は「全体の痛みの量を抑えよう」と判断し、痛み刺激Aが抑制される仕組みが働きます。
これが、鍼治療によって一時的に痛みが強く感じられることがあっても、その後に痛みが軽減する理由の一つです。

2025年05月18日
鍼治療のあと「痛みが増した?」と感じるのはなぜ?
スタッフブログ一覧
- 2025年05月18日
- 鍼治療のあと「痛みが増した?」と感じるのはなぜ?
- 2025年04月13日
- 『五十肩で服の着脱やペットボトルがつらい』7回のトリガーポイント療法でほぼ解消した50代男性のケース
- 2025年04月13日
- 美容鍼で内側からアンチエイジング:老け顔の原因「糖化」に負けない!
- 2025年04月06日
- 気管支喘息後の息苦しさに対する治療
- 2025年02月26日
- お顔のリフトアップには頭皮鍼が欠かせない?!
- 2025年01月31日
- リガメンティシア美容鍼の嬉しいお知らせをいただきました♪
- 2024年11月20日
- 五十肩の治療経過
- 2024年11月15日
- 季節の変わり目におすすめトリガーポイント療法の鍼
- 2024年11月08日
- リガメンティシア美容鍼
- 2024年02月14日
- 首の寝違え
- 2023年03月12日
- おすすめのマッサージ
- 2023年02月15日
- 中高生の鍼治療
- 2022年11月29日
- 〇〇が気になるお年頃
- 2022年09月13日
- 痺れについて
- 2022年09月04日
- 感覚は人それぞれ
- 2022年07月26日
- マッサージについて
- 2022年06月27日
- ウォーミングアップ・クーリングダウンについて
- 2022年06月23日
- 肩こりは美容の大敵!
- 2022年06月22日
- 不思議な鼻詰まりのお話
- 2022年06月20日
- 鍼治療について
- 2022年06月16日
- 美容鍼のすすめ3
- 2022年06月08日
- 美容鍼のすすめ2
- 2022年06月07日
- 筋肉のお話
- 2022年06月03日
- リフレッシュしてきました
- 2022年05月29日
- 美容鍼のすすめ
- 2022年05月20日
- 自律神経について
- 2022年04月27日
- こんにちは。
- 2022年04月25日
- こんにちは。
- 2022年03月24日
- コロナワクチン後の身体の痛み