鍼灸専門治療院 feel横浜本院 スタッフブログ
2022年09月13日

痺れについて

みなさまこんにちは!

横浜市保土ヶ谷区天王町にあります、はり・きゅうマッサージ治療院feelの日比野です。

今回は痺れについてお話いたします。


「痺れ」というとヘルニアや坐骨神経痛などを疑うと思います。



整形外科でヘルニアや坐骨神経痛など、椎間が本来の位置と比べて徐々に狭くなり、
脊椎の間を通っている神経が圧迫させてしまうことによって痺れが出るケースは多くあります。

また、整形外科でレントゲンやMRIなどを撮っても特に骨などにも異常が見られない方も多くいらっしゃいます。



骨や関節などにも異常が無いケースの原因は、
腰やお尻の筋肉にできたトリガーポイントが原因で痺れを起こしているケースがとても多いです。



また、最初にお話しをしました椎間の位置が狭くなって神経を圧迫させてしまうことによって起きる痺れに関しても、
本来の骨の位置から場所がずれてしまうことによって筋肉が硬くなってしまうこともあります。


ヘルニアや坐骨神経痛でなかなか痺れが改善されない方は少し視野を広げて筋肉にも目を向けてみるといいかもしれません。

また、骨や関節に異常が無いけど痺れがある方はトリガーポイント鍼治療を受けてみてはいかがでしょうか。



一緒に原因の筋肉を探して、痺れのお悩みに一日でも早く改善できるようにお手伝いさせていただければと思います。

スタッフブログ一覧

2025年04月13日
『五十肩で服の着脱やペットボトルがつらい』7回のトリガーポイント療法でほぼ解消した50代男性のケース
2025年04月13日
美容鍼で内側からアンチエイジング:老け顔の原因「糖化」に負けない!
2025年04月06日
気管支喘息後の息苦しさに対する治療
2025年02月26日
お顔のリフトアップには頭皮鍼が欠かせない?!
2025年01月31日
リガメンティシア美容鍼の嬉しいお知らせをいただきました♪
2024年11月20日
五十肩の治療経過
2024年11月15日
季節の変わり目におすすめトリガーポイント療法の鍼
2024年11月08日
リガメンティシア美容鍼
2024年02月14日
首の寝違え
2023年03月12日
おすすめのマッサージ
2023年02月15日
中高生の鍼治療
2022年11月29日
〇〇が気になるお年頃
2022年09月13日
痺れについて
2022年09月04日
感覚は人それぞれ
2022年07月26日
マッサージについて
2022年06月27日
ウォーミングアップ・クーリングダウンについて
2022年06月23日
肩こりは美容の大敵!
2022年06月22日
不思議な鼻詰まりのお話
2022年06月20日
鍼治療について
2022年06月16日
美容鍼のすすめ3
2022年06月08日
美容鍼のすすめ2
2022年06月07日
筋肉のお話
2022年06月03日
リフレッシュしてきました
2022年05月29日
美容鍼のすすめ
2022年05月20日
自律神経について
2022年04月27日
こんにちは。
2022年04月25日
こんにちは。
2022年03月24日
コロナワクチン後の身体の痛み