鍼灸専門治療院 feel横浜本院 スタッフブログ
2022年05月20日

自律神経について

こんにちは、横浜市保土ヶ谷区天王町にありますはり・きゅうマッサージ治療院feelの日比野です。


先週は雨が続いていましたが、昨日今日はすごくいいお天気ですね!



患者様でも気圧の変化や寒暖差などで体調を崩された方が何名かいらっしゃいましたが、
自律神経のバランスの乱れから身体の不調を感じるケースが多くあります。



自律神経というのは交感神経、副交感神経の大きく2つに分かれています。

普段はシーソーのようにうまく2つの神経がバランスを保っているのですが、気圧の変化や寒暖差、
ストレスや過労などによってうまくバランスが保てなくなってしまうと身体の不調や不定愁訴を感じることがあります。



交感神経が優位になっている時の症状として、
なかなか寝付けず眠りが浅い、胃の調子が悪い、動悸などがあります。



副交感神経が優位になっている時の症状として、
ずっとリラックス状態が続いているので身体がスッキリしないなどがあります。




自律神経のバランスの乱れに鍼治療は効果的です
頭重感がするときは併せて頭皮鍼を行うこともおすすめです!

首肩こりや腰の痛みでお困りの方はもちろんですが、
自律神経のバランスの乱れからきた症状でお困りの方は、気軽にご相談ください。

スタッフブログ一覧

2025年04月13日
『五十肩で服の着脱やペットボトルがつらい』7回のトリガーポイント療法でほぼ解消した50代男性のケース
2025年04月13日
美容鍼で内側からアンチエイジング:老け顔の原因「糖化」に負けない!
2025年04月06日
気管支喘息後の息苦しさに対する治療
2025年02月26日
お顔のリフトアップには頭皮鍼が欠かせない?!
2025年01月31日
リガメンティシア美容鍼の嬉しいお知らせをいただきました♪
2024年11月20日
五十肩の治療経過
2024年11月15日
季節の変わり目におすすめトリガーポイント療法の鍼
2024年11月08日
リガメンティシア美容鍼
2024年02月14日
首の寝違え
2023年03月12日
おすすめのマッサージ
2023年02月15日
中高生の鍼治療
2022年11月29日
〇〇が気になるお年頃
2022年09月13日
痺れについて
2022年09月04日
感覚は人それぞれ
2022年07月26日
マッサージについて
2022年06月27日
ウォーミングアップ・クーリングダウンについて
2022年06月23日
肩こりは美容の大敵!
2022年06月22日
不思議な鼻詰まりのお話
2022年06月20日
鍼治療について
2022年06月16日
美容鍼のすすめ3
2022年06月08日
美容鍼のすすめ2
2022年06月07日
筋肉のお話
2022年06月03日
リフレッシュしてきました
2022年05月29日
美容鍼のすすめ
2022年05月20日
自律神経について
2022年04月27日
こんにちは。
2022年04月25日
こんにちは。
2022年03月24日
コロナワクチン後の身体の痛み